介護アンテナ
TOP
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
2022.04.27
CBnews
HOME
CBnews
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
日本医師会の中川俊男会長は27日の記者会見で、財務省が創設を提言している「かかりつけ医」の認定制度について、「医療費抑制のために国民の受診の門戸を狭めるようなことであれば認められない」と述べた。また、患…
続きを見る(外部サイト)
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
「KTバランスチャート」無料公開中
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に