介護アンテナ
TOP
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
2022.04.15
CBnews
HOME
CBnews
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
厚生労働省は、今月下旬からの大型連休時も各地で必要な医療提供体制を確保するよう呼び掛ける事務連絡を都道府県などに出した。13日以前の直近1週間で新型コロナウイルスの新規感染者数の増加傾向が続いていること…
続きを見る(外部サイト)
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に