介護アンテナ
TOP
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
2022.07.28
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
一見地味なA方式の改定はインパクト大-データで読み解く病院経営(150)
高めの伸び続く22年度医療費、4-10月も3.1%増-厚労省、入院外6.1%増
サル痘の危険情報発出、渡航に「特別な注意必要」-外務省、WHOの「緊急事態」認定で
国内初・パラサーフィン世界大会開催
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
後藤茂之厚生労働相は27日、看護職員の賃金を10月以降引き上げる診療報酬の新たな仕組みを中央社会保険医療協議会に諮問した。2022年度予算の編成を巡る閣僚折衝では、看護の処遇改善を促す特例的な対応として…
続きを見る(外部サイト)
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
シルバー産業新聞1997年5月10日号【第7号】
介護職員らの濃厚接触の待期期間 さらに短縮
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
新型コロナワクチン接種の死亡事例を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に