介護アンテナ
TOP
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
CBnews
HOME
CBnews
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
臓器移植法の運用指針、虐待事例除外基準を明確化-厚労省が改正案の概要公表
救急救命士国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回より4.6ポイントアップ
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
22年度診療報酬改定を諮問、厚労相-「議論の整理」了承、21日まで意見募集
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
総務省消防庁は24日、5月の熱中症による救急搬送者数の確定値の概要を公表した。この1カ月間の全国の搬送者数は2,668人で、前年同月と比べて1,042人多かった。高齢者が全体の半数超を占めた。
続きを見る(外部サイト)
DXは若手が先生
認定臨床研究審査委員会、更新要件見直しへ-厚科審・部会が中間整理
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象