介護アンテナ
TOP
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
2022.04.06
CBnews
HOME
CBnews
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
全利用者をBI評価 福祉用具の効果測定に
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
日本看護協会は、全ての看護職員の処遇改善の実現や、外来での「人員配置標準」の見直しと強化などを求める要望書を厚生労働省に提出した。厳しい医療現場で働く看護職員の賃金は国家資格を有する専門職としての職責や…
続きを見る(外部サイト)
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
家具・用具を定額レンタル 「カリ家具」 入居準備の負担軽減
宿日直許可取得でも適切な診療提供なら基準クリア-救命救急入院料など、22年度改定・疑義解釈54
【特別対談】実践!リハビリ×栄養 /吉村覚さん、米山久美子さん
石綿労災保険給付の支給決定前年度比66件増加-厚労省が2022年度の速報値を公表
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に