介護アンテナ
TOP
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
2022.04.06
CBnews
HOME
CBnews
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か-秋田大が睡眠薬処方の調査結果公表
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
日本看護協会は、全ての看護職員の処遇改善の実現や、外来での「人員配置標準」の見直しと強化などを求める要望書を厚生労働省に提出した。厳しい医療現場で働く看護職員の賃金は国家資格を有する専門職としての職責や…
続きを見る(外部サイト)
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今村代表、厚労省検討会で提案
介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」-社保審・部会で複数委員
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に