介護アンテナ
TOP
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画第4弾公開-厚労省
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
2022年の「医療、福祉」の入職超過率が、現在の形態で統計を取り始めた09年以降で初めてマイナスとなったことが、厚生労働省が公表した雇用動向調査の概況で分かった。「医療、福祉」は離職者数が入職者数を上回…
続きを見る(外部サイト)
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
医療情報システム、クラウド型の薬局法人は約4割-保険薬局協会調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に