介護アンテナ
TOP
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
歓楽街で働く人らへのコロナワクチン接種推進を-厚労省が都道府県などに事務連絡
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
2022年の「医療、福祉」の入職超過率が、現在の形態で統計を取り始めた09年以降で初めてマイナスとなったことが、厚生労働省が公表した雇用動向調査の概況で分かった。「医療、福祉」は離職者数が入職者数を上回…
続きを見る(外部サイト)
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
ホームページ上でギャンブル依存症度チェックも-高知県の日本一の健康長寿県構想第4期Ver.2
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)