介護アンテナ
TOP
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
2022年の「医療、福祉」の入職超過率が、現在の形態で統計を取り始めた09年以降で初めてマイナスとなったことが、厚生労働省が公表した雇用動向調査の概況で分かった。「医療、福祉」は離職者数が入職者数を上回…
続きを見る(外部サイト)
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
薬局と医療機関との連携推進、対人業務充実で重要性増す-入院時の薬局からの支援、望む医療機関が7割超す
介護従事者の高齢者虐待、最多の850件超-厚労省調査
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
強度行動障害、医療従事者向け研修プログラム作成へ-24年度厚労科研、精神科医療関係者ら調査を基に
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に