介護アンテナ
TOP
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
2024.01.04
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
急性期一般1、平均在院日数の基準短縮検討へ-診療側委員は「数字の追い掛けっこ」
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
介護職の賃上げは実現するのか 政府方針の懸念点-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(70)
現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
医療従事者の賃金引き上げを実現させる診療報酬の新たな仕組みの具体化を巡り、厚生労働省は4日、中央社会保険医療協議会の分科会に新たなシミュレーションの結果を示した。病院や有床診療所に関するシミュレーショ…
続きを見る(外部サイト)
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
埼玉県の介護保険 全国トップスピードで後期高齢者が増加
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
医療提供に支障生じたら適切な対応要請へ、日医-診療報酬のコロナ特例縮小受け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に