介護アンテナ
TOP
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
2022.03.31
CBnews
HOME
CBnews
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
後発品産業構造の検討、創薬エコシステムなど提言-供給不安やドラッグ・ラグに対応、報告書骨子案
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(25)-安心・安全な外来化学療法の評価新設
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
厚生労働省老健局高齢者支援課長は31日、老人福祉法で必要とされる届出をしていない「未届の有料老人ホーム」などを対象とした指導の強化について、都道府県、指定都市、中核市の民生主管部(局)長に通知した。有…
続きを見る(外部サイト)
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に