介護アンテナ
TOP
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
2022.03.30
CBnews
HOME
CBnews
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
木のおもちゃ作る喜び 被災地でも
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
選択制は利用者のためではない
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
政府の全世代型社会保障構築会議は29日、これまでの議論の整理を行った。社会保障基盤の強化に向け、「地域完結型」の医療・介護サービス提供体制の構築を進めるとともに、地域医療構想などを従来の骨太方針や改革…
続きを見る(外部サイト)
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
東京の入院者数が過去最高水準、調整困難事例も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に