介護アンテナ
TOP
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
2023.04.11
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
アルツハイマー新薬「アデュカヌマブ」 根本治療となるか
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めたり、後発医薬品の安定供給を促したりするための医療機関の取り組みを後押しする診療報酬の特例が4月に始まった。厚生労働省は、いずれも12月末までの期…
続きを見る(外部サイト)
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
医療通訳者らの人件費補助、今年度事業の対象施設公募-29日締め切り
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
介護事業者向け「BCP作成セミナー」無料開催-21年度厚労省委託事業
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に