介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実-大阪府が過疎地域持続的発展方針案を公表
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
バイオシミラーで「真水の増収」を追求すべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(159)
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
厚生労働省は、訪問看護ステーション(訪看ST)のオンライン請求とオンライン資格確認を2024年6月に開始し、同年の秋にそれらを訪看STに義務付ける。ただし、その時点でやむを得ない事情がある場合は義務化の…
続きを見る(外部サイト)
個別ケアと自立排泄をサポート 「TENA シリーズ」 =ユニ・チャーム メンリッケ=
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
全利用者をBI評価 福祉用具の効果測定に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
2023.11.29
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)