介護アンテナ
TOP
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
2022.03.17
CBnews
HOME
CBnews
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
臨床薬学に関する学科の収容定員総数を抑制へ-文科省が設置認可基準改正の告示案を公表
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
BA.2.75系統、ゲノム解析で計16例検出-東京都モニタリング会議「BA.5が流行の主体」
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
厚生労働省は16日、2022年度に終わる「第3期がん対策推進基本計画」の中間評価報告書を、22年度上半期に公表する方針をがん対策推進協議会に示した。公表後、その内容や関連の各検討会からの提言などを踏まえ…
続きを見る(外部サイト)
救急と精神科連携、自殺未遂者の支援体制を整備-福岡県が第2期対策計画案公表、産後うつ対応も
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
療養病棟の医療区分見直し「経営への影響分析を」-中医協で診療側委員
化学療法の入外比率から考える病院経営の品格-先が見えない時代の戦略的病院経営(178)
全国的に病床使用率減少続く、沖縄は横ばい・微増-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
特定健診・特定保健指導、実施率の目標値を維持-第4期実施計画、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に