介護アンテナ
TOP
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
2022.03.17
CBnews
HOME
CBnews
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
後発医薬品の使用推進薬剤師薬局の役割を啓発-厚労省10月に薬と健康の週間実施
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
義足は語る~戦争で足を失った戦傷病者の歩み~
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
厚生労働省は16日、2022年度に終わる「第3期がん対策推進基本計画」の中間評価報告書を、22年度上半期に公表する方針をがん対策推進協議会に示した。公表後、その内容や関連の各検討会からの提言などを踏まえ…
続きを見る(外部サイト)
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に