介護アンテナ
TOP
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
2023.10.24
CBnews
HOME
CBnews
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
接種後死亡で初の因果関係否定できない事例-厚労省がコロナワクチン評価結果を部会に報告
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続-コロナアドバイザリーボード分析・評価
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
本物の科学的介護とは何か masaさんが新刊
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
後発医薬品メーカー大手の沢井製薬(大阪市)による不正が明らかになったことを受け、武見敬三厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、「ジェネリック(後発)医薬品の信用を著しく失墜させる事案であり大変遺憾だ…
続きを見る(外部サイト)
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
認知症の人の視点重視し医療・行政が一体支援-島根県が計画の取り組み状況や今後の方向性公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む25件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に