介護アンテナ
TOP
全世代型社会保障構築へ議論開始、人への投資-社会保障制度改革は骨太方針と改革工程表で
2022.03.11
CBnews
HOME
CBnews
全世代型社会保障構築へ議論開始、人への投資-社会保障制度改革は骨太方針と改革工程表で
介護保険施設に協力医療機関定める義務を 厚労省案-委員からは「地域によっては困難」と指摘相次ぐ
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
コロナ検査キット、医療用を選ぶよう改めて周知を-厚労省が事務連絡、承認ない研究用の留意点を示す
特養▲1.0%、老健▲1.1で初の赤字 22年度決算収支差率2.4%
「薬と健康の週間」、10月17-23日-「かかりつけ薬剤師」持つ利点など周知
【オンライン】10月26日(火) 介護保険最新情報 2022年に向けた準備と対応
全世代型社会保障構築へ議論開始、人への投資-社会保障制度改革は骨太方針と改革工程表で
岸田文雄首相が設置した全世代型社会保障構築会議が9日開催され、「人への投資」の観点からの「当面の論点」について議論した。施政方針演説では、同会議で、▽男女が希望通り働ける社会づくり▽若者世代の負担増の抑…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
処遇改善だけではケアマネ不足解消できず-地域共生社会での介護事業のカタチ7
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に