介護アンテナ
TOP
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
2023.08.09
CBnews
HOME
CBnews
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
「幽霊病床」のレッテル、医療体制への悪影響懸念-全国知事会
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-感染性胃腸炎は増加、過去10年同期比で最多
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
厚生労働省の障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合が9日に開かれ、関係団体へのヒアリングが行われた。重症心身障害児らを支援する団体は、「放課後等デイサービス」を利用する重症者が18歳以降で「生活介…
続きを見る(外部サイト)
【訂正】本紙4月10日号 大阪府大東市 地域支援事業
ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表-厚労省、国内製造による安定供給を促進
在宅介護を支える元気な高齢ヘルパー/えるはあとケアセンター(目黒区)
【感染症情報】ヘルパンギーナが8週連続で増加-感染性胃腸炎は5週連続減少
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表