介護アンテナ
TOP
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
薬局ヒヤリ・ハット事例、疑義照会が8割占める-医療機能評価機構が年報を公表
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
地域医療構想、重点支援に仙台構想区域も追加-計21区域に、厚労省
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
東京都が13日に公表した2023年度の国の施策・予算に対する提案要求では、特別養護老人ホームなどの整備について、社会福祉法人以外も独立行政法人福祉医療機構の福祉貸付事業の融資対象とするよう求めている。
続きを見る(外部サイト)
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
向精神薬の原薬模造品販売で行政処分、東京都-ライフ・エヌ・ピーに10日間の業務停止命令
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
コロナ対応実績への評価など10項目要望、全自病-厚労・総務両省や自民議連に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に