介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
2022.02.25
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
ケアプランデータ連携システム クライアントソフトのダウンロード開始
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
【感染症情報】ヘルパンギーナが8週連続で増加-感染性胃腸炎は5週連続減少
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
厚生労働省は25日、インフルエンザの発生状況を公表した。14日から20日までの1週間(第7週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、15道府県から計26人の報告があった。前年同…
続きを見る(外部サイト)
施設内療養への補助、9月末まで延長-1人当たり最大30万円、厚労省
献血で222万リットルの血液確保が必要-2024年度計画案を公表、厚労省
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
レナリドミド後発品想定した管理手順改訂を周知へ-厚労省が調査会に報告、医療機関に注意喚起も
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
電子処方箋発行率6%、調剤率は2%-3月初旬時点、モデル事業中間報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に