介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
2022.02.25
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
「病院」CO2排出実績、基準年度比22.9%減-厚労省が環境配慮方針の2021年度点検結果公表
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
シルバー産業新聞2019年8月20日号
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
厚生労働省は25日、インフルエンザの発生状況を公表した。14日から20日までの1週間(第7週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、15道府県から計26人の報告があった。前年同…
続きを見る(外部サイト)
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
【お知らせ】「ケアプランデータ連携システム」無料オンラインセミナー開催
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
看護必要度、22年度診療報酬改定の影響を再考-先が見えない時代の戦略的病院経営(165)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に