介護アンテナ
TOP
電子処方箋の補助金引き上げ、28日に要望-日病協
2022.11.25
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋の補助金引き上げ、28日に要望-日病協
診療報酬本体プラス0.88%を評価、四病協-「働き方」調査を来年早々にも
在宅酸素吸入の引火事故、1年間で死亡9件-厚生労働省が集計公表、喫煙などが原因
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
電子処方箋の補助金引き上げ、28日に要望-日病協
日本病院団体協議会(日病協)は25日の代表者会議で、電子処方箋の導入に関する補助金の上限の引き上げを28日に厚生労働省へ要望することを決めた。現在の補助額では導入費用を賄えないケースがあり、その分を医…
続きを見る(外部サイト)
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
介護職員の所得格差是正が必要「経営者含め」-処遇改善で財政審提言
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に