介護アンテナ
TOP
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.02.08
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
滋賀の県立病院「直ちに経営形態見直す必要ない」-県が専門部会の取りまとめを公表
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
XBB系統の割合が2週連続で上昇、7割近くに-東京都ゲノム解析結果
「高額薬ルール」への懸念表明、製薬3団体-薬価専門部会が意見聴取、ゾコーバ巡り
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は7日、オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管(部)局に出した。
続きを見る(外部サイト)
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
激変想定の看護必要度に対する備えを考える-データで読み解く病院経営(192)
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に