介護アンテナ
TOP
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
コロナ克服に向けた取り組み、科学技術白書で紹介-パルスオキシメーター開発の舞台裏も
認知症疾患医療センター事業、委託病院の候補募集-沖縄県、南部と八重山の二次医療圏域で
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
歳以上人口の推移は社会の介護必要量に深く関わっている
SOMPOケア 笠井聡CEO 自社蓄積データで科学的介護推進
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
高齢者の熱中症救急搬送者数が3週連続で減少したことが22日、総務省消防庁が公表した1週間の救急搬送状況(14-20日、速報値)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
化学療法の入外比率から考える病院経営の品格-先が見えない時代の戦略的病院経営(178)
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナワクチン4回目接種、VRSに早期入力を-内閣官房・厚労省などが事務連絡、遅滞の可能性も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で