介護アンテナ
TOP
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
公立病院、一転して944億円の黒字に-20年度決算
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった計858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会で提案した。来年…
続きを見る(外部サイト)
アルコール代謝しにくい人、飲酒で難治性胃がんリスク-遺伝子情報で解析、国がんなど
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
DXの舞台を医療へ、待ち時間解消など想定-インタビュー<�下> 「介護DX幕開け」(2)
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ-入院・外来・在宅ごとに論点を整理
協定締結先の医療機関1,500程度、厚労省想定-医療計画に病床整備の数値目標
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に