介護アンテナ
TOP
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
医療のばらつきDXで可視化、民間議員提案-諮問会議で、「標準的なサービスの特定を」
コロナ対応支援「段階的見直し」要請へ、日病-病床確保料など
追加接種希望者に「個別に接種券の発行を」-厚労省が事務連絡、前倒し発行が困難な場合
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2022年度診療報酬改定に関する特別調査の実施案を了承した。4月に導入されたリフィル処方箋やオンライン資格確認システムに係る診療報酬上の対応などの実施状況を把握し…
続きを見る(外部サイト)
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
シルバー産業新聞1996年11月10日号【創刊号】
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
業界トップリーダーが登壇「CAREKARTE Webセミナー2022」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に