介護アンテナ
TOP
スクールカウンセラー配置推進し学校相談体制充実-和歌山県が子供・若者計画案を公表
2022.02.01
CBnews
HOME
CBnews
スクールカウンセラー配置推進し学校相談体制充実-和歌山県が子供・若者計画案を公表
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者は2週連続減少
医師事務作業補助者の経験年数を反映へ-加算1に基準設定、22年度改定で
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
医師臨床研修マッチング、内定者数が2年連続増加-厚労省が2022年度の結果を公表
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
経営の厳しい周産期医療に異次元の配慮を-データで読み解く病院経営(173)
スクールカウンセラー配置推進し学校相談体制充実-和歌山県が子供・若者計画案を公表
和歌山県は1日、「和歌山県子供・若者計画」の案を公表した。スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの配置を推進し、学校における相談体制を充実させる方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ-支払側「適正化が必要」、中医協・総会
発熱外来の診療報酬、特例延長を日医が要請-厚労省に、10月末に期限切れ
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
国立大計9628医療機関に医師派遣-22年度国立大病院長会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に