介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
2022.01.21
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
状態像ではない要介護度
内視鏡検査・手術時のミダゾラム投与、審査上認める-支払基金、審査情報提供事例に6件追加
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
医薬品安定供給、業界再編視野に入れた取り組みを-少量多品目生産では対応困難、有識者検討会報告書
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
厚生労働省は21日、インフルエンザの発生状況を公表した。10日から16日までの1週間(第2週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、24都道府県から計54人の報告があった。前年同…
続きを見る(外部サイト)
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
医師国家試験、合格率91.6%-6年連続で合格者9千人超
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に