介護アンテナ
TOP
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
2022.01.21
CBnews
HOME
CBnews
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会は20日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」の接種対象者を5-11歳とする特例承認を了承した。これを受け、厚生労働省が21日にも正式に…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
高齢者施設クラスター「ワクチン接種により抑制」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
公衆衛生・医療提供体制が「改善傾向」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
電子処方箋運用開始 現場への浸透には課題
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に