介護アンテナ
TOP
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
2022.01.11
CBnews
HOME
CBnews
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
鳥取県がアルコール健康障害の専門医療機関を選定-他の医療機関や精神保健福祉センターなどと連携も
藤田医科大、PHR基盤構築でアマゾンと連携-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
東京都はこのほど、東京都過疎地域持続的発展計画(2021-25年度)を公表した。「高齢者・児童等の福祉の向上及び増進」「保健・医療の確保」などの項目について、「着実に持続的発展計画を推進していく」として…
続きを見る(外部サイト)
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に