介護アンテナ
TOP
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
分娩施設、厚労省サイトへの掲載の意向など回答を-期限は8日、同省が呼び掛け
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の医薬品第一部会は21日、製薬会社のエーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)の治療薬レカネマブの製造販売承認を了承した。厚生労働省では必要な手続きを経…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋導入への補助拡充を要望、日医など-補助率の低さなど問題視
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
【速報】居宅介護支援・介護予防支援 2024年度介護報酬改定単価
五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に