介護アンテナ
TOP
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
2021.12.17
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
ケアマネアンケート 物価高騰「利用者に影響出ている」73%
LINE WORKS 「介護の新常識」を学ぶ無料オンラインセミナー
HEPAフィルターにコロナウイルス除去効果-NCNPが研究成果発表、空気中の拡散低減に有効
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
アルコール検知器での飲酒確認 12月より 「白ナンバー」 対象に
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
厚生労働省は17日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期一般入院基本料の施設基準で設定している「重症度、医療・看護必要度」の見直しに向け、心電図モニターを項目から削除すると基準未達となる患者割合が、…
続きを見る(外部サイト)
腎専門医療機関リスト、都道府県の半数近くが未作成-厚労省の調査結果
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
シルバー産業新聞 2023年1月10日号を発刊しました
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
東京都大田区のケアマネ研修 寸劇仕立ての動画を事業所に配信
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に