介護アンテナ
TOP
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
「歯学部振り替え枠」廃止、診療科指定枠に活用へ-厚労省・分科会が了承
ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
薬局の存在感徐々に、医療計画で求められる役割-在宅医療指標例に24時間対応薬局数など7項目追加
EPA看護師・介護福祉士候補者の得点基準を公表-厚労省、滞在期間延長の条件となる国家試験で
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は18日、2024年度の診療報酬改定に向けた検討の進め方とスケジュールの案を了承した。介護報酬と障害福祉サービス等報酬との同時改定であることに加え、▽第8次医療計画や医師の時…
続きを見る(外部サイト)
当事者とともに働く場を作る① 自閉症の人が 「地域で働く」を支援
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
「給付と負担」 議論本格化 年内とりまとめへ
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
【ウェビナー】第2回 障害者アクセシビリティの動向とサステナブル・ビジネスへの期待
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に