介護アンテナ
TOP
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
納得度の高い燃油サーチャージの制度-データで読み解く病院経営(167)
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は18日、2024年度の診療報酬改定に向けた検討の進め方とスケジュールの案を了承した。介護報酬と障害福祉サービス等報酬との同時改定であることに加え、▽第8次医療計画や医師の時…
続きを見る(外部サイト)
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
インフル患者報告636人、コロナ流行前の2.3%-厚労省が状況公表、11/28-12/4の1週間
入院患者減少傾向も「高齢者の割合は未だ高い値」-東京都コロナモニタリング会議
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
病棟内での説明、移動… ロボットは“バディ”になれるか-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【前編】
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(23)-病棟薬剤業務実施加算の見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ