介護アンテナ
TOP
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
《ねんりん開催地》音楽喫茶「BRANDIN」
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
【株式会社メディサイト 代表取締役 松村眞吾】 4月からの診療報酬改定案が固まってきた。薬価などは1.37%下げ、いわゆる本体部分は0.43%上げで、全体として0.94%の下げとなった。本体部分の上げ…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
国内在住外国人材との就職面接会をオンライン開催-特定技能の介護分野は11月15日から
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に