介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
北見赤十字病院医師の働き方改革をLINE WORKSで実現-上林副院長が講演CBセミナー
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が17日に公表した第114回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、新型コロナウイルス感染症の死亡者数について「これまでの最高値を超える状況が続いている」と指摘…
続きを見る(外部サイト)
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
【アンケート】ケアマネジャーの処遇改善「必要」91%
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に