介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
電子処方箋サービス、院内処方では投薬情報を登録へ-困難なら服薬実績に近い情報、厚労省方針
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
支払基金11月診療分、件数・金額とも9%近い伸び-2月まではプラス基調
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が17日に公表した第114回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、新型コロナウイルス感染症の死亡者数について「これまでの最高値を超える状況が続いている」と指摘…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証問題で利用者にヒヤリング
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
高齢者施設のワクチン接種、2回目の実態調査を実施-厚労省
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に