介護アンテナ
TOP
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
2023.03.14
CBnews
HOME
CBnews
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
介護経営概況調査 報酬改定後の収支差率0.9pt減
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
ロボット支援手術は経営戦略の“魔法の杖”か-先が見えない時代の戦略的病院経営(183)
サポート終了「レガシー医療機器」のリスク指摘-厚労省がサイバーセキュリティ手引書案を公表
薬樹 オンライン服薬指導 全店でシステム導入も算定進まず
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
宮崎県は13日、宮崎県離島振興計画(2023-32年度)の素案を公表した。介護サービスに関しては、必要な従事者の確保や資質向上に努め、円滑な介護保険サービスの提供体制の充実を図る。
続きを見る(外部サイト)
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
歓楽街で働く人らへのコロナワクチン接種推進を-厚労省が都道府県などに事務連絡
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
《ねんりん競技》朝は職人・昼は 店長兼サーファー/平野太郎さん(藤沢市)
6疾病の指定難病追加が妥当と判断-厚労省が厚科審委員会の議事要旨を公表
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解