介護アンテナ
TOP
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
新型コロナワクチン接種の23件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
高齢者対象に音の聴取による脳活動の変化を検証-電気通信大・奈良県立医科大などが共同研究開始
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
厚生労働省は22日、2021年度の「保健師活動領域調査(領域調査)」の結果を公表した。常勤保健師については、都道府県、市区町村ともに増えた。
続きを見る(外部サイト)
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に