介護アンテナ
TOP
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
特別調査のアンケート票に「こころの連携指導料」-診療報酬改定の取り組み状況などを把握
児童発達支援、医療型と福祉型の一元化の方向性も-社保審障害者部会の中間整理案
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
全老健 アウトカム評価も見据えた自立支援促進を
電子処方箋がスタートになる、薬局薬剤師DX-フォローアップ・オンライン服薬指導対応のインフラ
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
厚生労働省は22日、2021年度の「保健師活動領域調査(領域調査)」の結果を公表した。常勤保健師については、都道府県、市区町村ともに増えた。
続きを見る(外部サイト)
医療保護入院、一定期間ごとに要件確認-障害者総合支援法改正案、訪問支援事業創設も
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
全国のインフルエンザ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第14週の発生状況を公表
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
食材高騰、食事の変化を要観察 中村育子
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に