介護アンテナ
TOP
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
軽い力で椅子を机に近づける 「ピタットチェア20」 オフィス・ラボ
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
10月に本格運用が始まったオンライン資格確認の仕組みで、厚生労働省は23日、検知された個人番号の誤登録が11月末までに33件あったことを明らかにした。このうち、取り扱いに特に配慮を要する薬剤情報の閲覧が…
続きを見る(外部サイト)
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
エフビー介護サービス 長野を拠点に100超の事業所出店 年商93億
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に