介護アンテナ
TOP
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
2021.12.21
CBnews
HOME
CBnews
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
医療機関経営は全体に黒字、支払側の実調への見解-中医協、病院の損益差額率は13年度以降最高水準
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
見守りシステム「ライブコネクト」機能充実 対話・カメラ確認サービス追加 =Z-Works=
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
厚生労働省は21日、がんゲノム医療中核拠点病院(中核拠点病院)などの指定要件の見直し案を有識者で構成する作業部会に提示した。昨今のがんゲノム医療の進展や実態に合わせ、多くの遺伝子変異を同時に調べる「パ…
続きを見る(外部サイト)
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
プライバシーに配慮したトイレでの見守りを実現「kizkia-Knight(きづきあ-ないと)」
“かかりつけ医機能”「面対応」で、意見相次ぐ-厚労省分科会、報告制度具体化へ
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
東京のコロナ入院患者が増加、救急医療に負荷も-専門家分析、ハイリスク者への感染拡大に注意を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に