介護アンテナ
TOP
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
診療情報提供料III、基準満たすのに8割未算定-「紹介元からの求めがない」などが理由
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
介護オンブズマン養成講座
オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ錠」を薬価収載する際、独自のルールに基づいて薬価を決めることを中央社会保険医療協議会に提案した。今後の感染の状況次第では市場規模が急激…
続きを見る(外部サイト)
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
治療抵抗性統合失調症薬使用可能な医療機関を整備-福島県医療計画中間見直し素案、各圏域1カ所以上
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ