介護アンテナ
TOP
アレルギー取り上げた報告書、医療機関に周知を-厚労省医療安全推進室長らが通知
2022.01.06
CBnews
HOME
CBnews
アレルギー取り上げた報告書、医療機関に周知を-厚労省医療安全推進室長らが通知
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡-厚労省が事務連絡、新たにコロナ診療対応も対象
小児用のコミナティ筋注、用法・用量追加を承認-厚労省
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演-東京都がキャンペーン内容公表、学生ら対象
入院中の重症者数、第7波のピークレベル下回る-感染研が第9週のコロナサーベイランス週報公表
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
アレルギー取り上げた報告書、医療機関に周知を-厚労省医療安全推進室長らが通知
厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長と医薬・生活衛生局医薬安全対策課長は、医療事故情報収集等事業第67回報告書の公表に関する通知(2021年12月27日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
コロナ抗原定性検査キット、一般用検査薬で初承認-厚労省が発表、体外診断用医薬品で
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に