介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
2021.12.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
「児童・生徒の自殺」が対策見直しに向けた視点に-有識者会議で事務局が提示
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
シーディーアイ 「SOIN」新バージョンリリース
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
厚生労働省は10日、インフルエンザの発生状況を公表した。11月29日から12月5日までの1週間(第48週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、13府県から計30人の報告があった…
続きを見る(外部サイト)
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率4.8ポイント低下
全老健 アウトカム評価も見据えた自立支援促進を
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に