介護アンテナ
TOP
妊婦健康診査の超音波検査、東京都が公費負担拡充-区市町村母子保健・児童福祉部門の連携強化支援も
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
妊婦健康診査の超音波検査、東京都が公費負担拡充-区市町村母子保健・児童福祉部門の連携強化支援も
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
シルバー産業新聞1999年12月10日号
【感染症情報】プール熱の患者報告数が減少に転じる-新型コロナは3週連続減、インフルは5週連続増
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
妊婦健康診査の超音波検査、東京都が公費負担拡充-区市町村母子保健・児童福祉部門の連携強化支援も
東京都財務局が27日に公表した2023年度都の予算案(概要)では、妊婦健康診査の超音波検査の公費負担を拡充するとしている。
続きを見る(外部サイト)
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で-武見厚労相に、「食事療養の提供が困難」
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に