介護アンテナ
TOP
22年度診療報酬改定の基本方針、10日にも公表-厚労省、医療部会でも方針案了承
2021.12.09
CBnews
HOME
CBnews
22年度診療報酬改定の基本方針、10日にも公表-厚労省、医療部会でも方針案了承
コロナ入院患者数、横ばいで推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
台風2号や前線による被災 避難先でも要介護認定が可能-サービス提供や報酬算定で柔軟な対応を 厚労省
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
小児がん連携病院、「類型1」を2分類に-診療能力に応じ、厚労省WG
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
22年度診療報酬改定の基本方針、10日にも公表-厚労省、医療部会でも方針案了承
社会保障審議会・医療部会は9日、2022年度の診療報酬改定の基本方針案をおおむね了承した。これに先立ち開かれた社保審・医療保険部会も大筋で合意しており、双方の部会長が取りまとめの調整を行う。厚生労働省…
続きを見る(外部サイト)
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
ゼビュディ剤、無償配分希望なら登録必要-入院に備えた在庫確保は不可
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に