介護アンテナ
TOP
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
中央社会保険医療協議会・総会は8日、2022年度診療報酬改定についての支払側と診療側の意見表明を議題とした。支払側は、「診療報酬を引き上げる環境になく、国民の負担軽減につなげるべき」と主張。一方、診療…
続きを見る(外部サイト)
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
中高年女性に人気の「押し花アート」と認知症予防の可能性
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
介護支援専門員登録番号などの個人情報を紛失-東京都が発表、業務委託の福祉保健財団で
うつ病など精神疾患の研修会、かかりつけ医に実施も-三重県が第4次自殺対策行動計画中間案を公表
第2話 健康な暮らしは温度差のない住まいから-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に