介護アンテナ
TOP
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
医療的ケア児支援、共生型サービスでの評価検討を-受け入れ先の拡充で厚労省が提案
看護必要度・かかりつけ医機能など、改定結果を検証-中医協分科会、該当患者割合や届出状況・普及状況
東京のコロナ入院患者が増加、救急医療に負荷も-専門家分析、ハイリスク者への感染拡大に注意を
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
政府は7日、感染症の発生時に司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理統括庁」の設置を盛り込んだ内閣法などの改正案を閣議決定した。今国会で成立させ、2023年秋ごろの施行を目指す。
続きを見る(外部サイト)
通常医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に