介護アンテナ
TOP
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
2023.09.20
CBnews
HOME
CBnews
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
予防接種証明書、電子交付の規定を創設-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
予防接種の一方向性な情報発信に部会委員が疑義-厚労省対応方針に死因究明概念が未成熟との指摘も
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
地域支援事業(任意事業)の福祉用具・住宅改修支援事業を実施している市町村が増えたことが、厚生労働省の介護保険事務調査(2022年度)の集計結果で分かった。
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-162.2万円-厚労省、HPKIの早期取得・オンライン資格確認導入促す
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
介護の人員配置基準、柔軟化検討へ-23年に、勤務環境改善の一環
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に