介護アンテナ
TOP
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
2021.12.03
CBnews
HOME
CBnews
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
コロナワクチン接種の推進、従業員に働きかけを-感染研が大型商業施設の産業保健スタッフらに提案
紹介受診重点病院、入院初日800点算定可能-200床以上なら紹介・逆紹介の減算対象に
高額薬剤10成分18品目を出来高算定に、DPC-次の診療報酬改定まで
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
北海道はこのほど、「北海道ケアラー支援条例(仮称)」の素案を公表した。基本的施策に「ケアラーの早期発見及び相談の場の確保」などを挙げている。
続きを見る(外部サイト)
高額薬剤10成分18品目を出来高算定に、DPC-次の診療報酬改定まで
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
東京都「かいチャレ」 未経験のインターンシップ好評
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に