介護アンテナ
TOP
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
2021.12.03
CBnews
HOME
CBnews
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
新規感染者が全年代で増加「10-20代が顕著」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
濃厚接触者の待機期間、10日に短縮-厚労省
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
がんなど新生物の医療費、入院は増え入院外は減-20年度、健保連調べ
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
受験生ワクチン接種参考事例を計画・実施の一助に-厚労・文科省が都道府県教育委員会などに事務連絡
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
北海道はこのほど、「北海道ケアラー支援条例(仮称)」の素案を公表した。基本的施策に「ケアラーの早期発見及び相談の場の確保」などを挙げている。
続きを見る(外部サイト)
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
【対談】病院特有の価値観をなくし組織の機能を高めて-経営基盤を確かなものにすることが病院長としての務め
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に