介護アンテナ
TOP
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
2021.12.03
CBnews
HOME
CBnews
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
データ提出加算、41病院が9月に算定できず-厚労省が通知
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
北海道はこのほど、「北海道ケアラー支援条例(仮称)」の素案を公表した。基本的施策に「ケアラーの早期発見及び相談の場の確保」などを挙げている。
続きを見る(外部サイト)
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
従来型だと負担増に「保険証」トレンド入り-21日に、「こういうやり方は」「ごり押し」
東京都立病院職員8人コロナ感染、医師ら自宅療養-病院経営本部が発表、濃厚接触者なし
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に