介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
《福祉用具で解決!介護の困りごと》安心・安全な入浴を実現する福祉用具/入浴支援(川口青児さん)
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が6週連続で増加したことが、国立感染症研究所が19日に公表したサーベイランス週報(第49週、5-11日)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
自宅療養と入院・療養等調整中が約96%占める-東京都モニタリング会議専門家コメント
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表