介護アンテナ
TOP
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
2021.12.01
CBnews
HOME
CBnews
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
医療・介護保険への自動調整機能の導入など提言-骨太方針2022に向け、経済同友会
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
中小病院で急速に進む医師事務作業補助者の充実-データで読み解く病院経営(166)
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
中央社会保険医療協議会は1日の総会で、2022年度の診療報酬改定に向けて急性期医療への評価の見直しを議論し、急性期一般入院料1を届け出る病棟への評価にめりはりを付けることで一致した。厚生労働省は、急性期…
続きを見る(外部サイト)
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
2020年自殺死亡率、10・20代が大きく上昇-厚労省が説明、コロナSNS相談窓口設置に意義も
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に