介護アンテナ
TOP
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
2022.08.02
CBnews
HOME
CBnews
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
要指導薬、オンライン服薬指導による販売に慎重意見-「一律の禁止は不可」との指摘も、厚労省検討会
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
宿泊施設への派遣元病院、施設基準など特例扱いに-厚労省が周知
福祉用具の購入費、要介護5の5%が10万円以上-自動処理排泄装置の交換部品は約2万円、厚労省
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
厚生労働省は2日、市販されている呼吸用保護具の防じんマスクの一部について国家規格を満たしていないことが判明したと発表した。その製品を継続して使用した場合、粉じんばく露による健康被害が否定できないため、直…
続きを見る(外部サイト)
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
自分自身の人生を生きられるよう支援を
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
医師らの所得向上へ、公定価格見直し「丁寧に検討」-後藤厚労相
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
「構造化」は刺激を排除するやり方? ④
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に