介護アンテナ
TOP
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
がんの10年生存率53.3%、国がん-「ネット・サバイバル」で初めて集計
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
軽症・無症状高齢者の臨時医療施設の運用が重要-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
後発医薬品、1有効成分1品目が不適合-厚生労働省が2021年度検査結果報告書を公表
シルバー産業新聞 2022年11月10日号を発刊しました
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編2】定額負担とリンク、財務省案
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
厚生労働省は6日、医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)のうち、診療報酬改定DXの対応方針を公表した。診療報酬の見直しに伴う医療機関やベンダーの負担を和らげるため、施行時期を後ろ倒しする。…
続きを見る(外部サイト)
外国人患者受け入れ病院の18.7%で未収金-昨年9月、1病院当たり4.2件発生
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
サポート力と動きやすさを両立 「プロハードFit」 =ダイヤ工業=
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に