介護アンテナ
TOP
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
2022.07.14
CBnews
HOME
CBnews
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
厚生労働省は14日、オンライン服薬指導のルールを定めた省令と通知の見直し案を公表し、それらへのパブリックコメントを始めた。患者側に求められるか、患者の異議がないことを前提に、薬剤師の自宅など薬局以外の…
続きを見る(外部サイト)
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
適切なケアマネジメント手法の手引き、解説動画を公開-厚労省が周知
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に