介護アンテナ
TOP
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
日本製車いすクッション 「コンフォートクッション」シリーズ =ライフモア=
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
厚生労働省は1日、2022年度の健康増進普及月間(9月1-30日)の実施要綱を公表した。イベントなどの実施に当たっては、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(21年11月19日新型コロナウイ…
続きを見る(外部サイト)
医療従事者の接種記録「早急な入力作業を」-厚労省などが事務連絡、3回目接種を視野に
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
ゲーム障害、精神保健福祉センターで相談支援実施-埼玉県が依存症対策推進計画案を公表
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
救急と精神科連携、自殺未遂者の支援体制を整備-福岡県が第2期対策計画案公表、産後うつ対応も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に